Aコッカー 子犬のトイレのしつけ

スポンサーリンク

Aコッカー(アメリカン コッカースパニエルのトイレのしつけは、
うちでは、犬がいない時期がほとんどないんです。
子犬が成犬の真似をしますからトイレのしつけってあまりやってないんです。
それで、私が実家を離れて一人暮らしの時期にAコッカーを飼ったときのお話をしますね?

実はペット禁止のアパートに住んでいたんです。(えっ?

子犬は基本的に夜鳴きをします。それはわかっているので、夜は同じ布団で一緒に寝ます。
※寝返りのひどい方にはお勧めできませんが(^^;

その際、枕元にペットシートを敷き詰めておきます。

子犬は、基本的にど真ん中か隅に用を足します。
それに神経質な方なら子犬がもぞもぞと動き出すと目が覚めるでしょうから、
そのときにペットシーツへ連れて行けば、数日で覚えます。

ただし、Aコッカーは、きれい好きなので(毛が汚れやすい)ペットシートが汚れていると、
別の場所にしますので、まめに交換することをオススメいたします。

うちのワンコ用トイレ

また、Aコッカーは中型犬なので、成犬になるにしたがって
33x40cm サイズのペットシートにさせるのは無理がありますから、
ワイドサイズのペットシートを使うようにしてください。

ペットシートは、こちらの無印がお得です。
クリックで飛びます⇒Dr.JPet Republic薄型ペットシーツ ワイド 800枚入り(400枚×2箱) 一枚あたり9円

やっぱり、多頭飼いが楽だと思うアパート暮らしでした(笑

 ※Aコッカーは、無駄吠えがありませんけど、
 いきなりのドアをノックするお客さんの時には気をつけないとだめ。

 また、チャイムがなるタイプの呼び出しリンをお使いの場合、
 お客様!とあわてて飛び出さないように。
 子犬の頃、これで驚くと、チャイムやノックで吠える犬になってしまいます。

子犬の性格は、兄弟と比較して判断するようにしましょう。
ペットショップの子犬は、1ヶ月程度で親兄弟と離れるので、
基本的な犬としてのマナーを覚えていません。

そうなると、初めて犬を飼う方にはしつけは大変かもしれません。
3ヶ月程度、親兄弟といっしょにいた犬は、芸を必要としなければ、
基本的にしつけをしなくても大丈夫です。

そうなるとやはりブリーダーさんから入手するのがベストです。

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る